コラム
2017年6月26日
卒業式の袴に似合う定番アクセサリー
袴に合わせるアクセサリーとして定番なのは、何と言っても髪飾りです。振袖と違って、袴はお母様が着付けをされる場合も多いので、ヘアスタイルは美容院に行かないで自分で・・・という方も珍しくありませんよね。そんな時に使っていただきたいのが、和装に特化した髪飾りです。おすすめをご紹介致しましょう。
■上品に装うなら「つまみ細工」
ちりめん風の生地で立体的に作った「つまみ細工」は上品で可愛らしく、不動の人気があります。フリンジ(房)がセットであれば、華やかな印象になりますから、袴姿にもピッタリと言えるでしょう。
■自分なりのアレンジを楽しむなら、可憐な「ピン細工」
Uピンに付けた小花や真珠は、何と言っても扱いやすいのが特徴です。色違いを用意すると、存在感が出てきます。ヘアスタイルに合わせて、自分のセンスで髪を飾って下さい。
■袴といったら「大きなリボン」
女学生の袴スタイルのイメージは、大きなリボンですね。リボンは女の子の憧れでもありますが、年齢を重ねると扱い方も難しくなります。卒業式の今しか出来ない髪飾りかも知れませんね。
セルフィットでは、手作り一点もののオリジナル髪飾りを多数ご用意させていただいています。自分らしさを演出してくれる髪飾りは如何ですか?是非チェックしてみて下さい。